人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
Naoki Harada Blog
hnnfoto.exblog.jp
ブログトップ
札幌在住フォトグラファー原田直樹のブログ
by n-foto
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
HP&Facebook
n-foto WEB
Facebook
最新の記事
忘れてました。
at 2015-01-11 22:06
再放送観れました。
at 2013-11-25 23:02
たまには。
at 2013-10-23 12:02
繋がりますね。
at 2013-07-24 10:50
名札
at 2013-06-21 22:11
いとこのえまちゃん。
at 2013-05-06 10:40
およそ10年振りでした。
at 2013-05-06 10:22
またひとつ歳をとりました。
at 2013-03-31 17:17
ひと区切り
at 2013-03-24 21:58
卒業
at 2013-03-07 09:22
しばれFES初参加!
at 2013-02-05 11:47
集まりました。
at 2013-01-31 00:51
明けて10日過ぎて。
at 2013-01-10 23:06
カメラブーム
at 2012-11-05 08:11
いよいよ明日!
at 2012-11-02 13:02
以前の記事
2015年 01月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
フォロー中のブログ
ラテンなおばさん
Sunny's Room
ふつうのコト
A dreamer me...
H-O+M+E blog
新田りいち/気ままなフォ...
最新のトラックバック
その他のジャンル
1
スクール・セミナー
2
語学
3
スピリチュアル
4
フィギュア
5
中国語
6
歴史
7
コスプレ
8
ゲーム
9
病気・闘病
10
コレクション
ライフログ
検索
外部リンク
Midget の nob...
☆井上美豊子の音楽ブログ☆
ファン
記事ランキング
ブルースマン
現在進行形のブルース...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 04月 ( 36 )
>
この月の画像一覧
奇跡かも・・・
[
2011-04
-30 22:26 ]
ひそかに有名な…
[
2011-04
-29 15:15 ]
GOLD!
[
2011-04
-28 16:40 ]
ようやく見えてきた。
[
2011-04
-27 22:28 ]
ようやく。
[
2011-04
-27 09:36 ]
明日はどうだ?
[
2011-04
-26 20:35 ]
灯台もと暗し
[
2011-04
-25 17:33 ]
Puffy
[
2011-04
-24 16:34 ]
poco a poco
[
2011-04
-23 21:38 ]
カレーリーブス
[
2011-04
-23 20:52 ]
カフェアミナ
[
2011-04
-22 13:17 ]
シャワー通り再び。
[
2011-04
-21 17:03 ]
4月20日晴れ。
[
2011-04
-20 14:34 ]
季節の変わり目なので。
[
2011-04
-19 23:00 ]
ガソリンがまた・・・・
[
2011-04
-18 21:11 ]
昨日に続き
[
2011-04
-17 14:03 ]
スッキリ
[
2011-04
-16 17:21 ]
同じ気持ちで。
[
2011-04
-15 18:23 ]
土偶
[
2011-04
-14 21:51 ]
写真学科
[
2011-04
-13 19:50 ]
15日OPEN!
[
2011-04
-13 19:46 ]
JUNK!JUNK!JUNK!
[
2011-04
-12 18:49 ]
本日は、
[
2011-04
-11 16:15 ]
春です。
[
2011-04
-10 15:10 ]
コンビニ
[
2011-04
-09 14:28 ]
ベイスタジアム
[
2011-04
-08 22:22 ]
アナログ派です!!
[
2011-04
-07 21:23 ]
この春…
[
2011-04
-07 10:41 ]
いきものがかり
[
2011-04
-06 09:52 ]
20万キロまで。
[
2011-04
-05 17:30 ]
続HOP&HOPS
[
2011-04
-03 21:15 ]
仮面ライダー40周年
[
2011-04
-03 17:54 ]
HOP&HOPS12周年
[
2011-04
-02 23:58 ]
できることから始めよう
[
2011-04
-02 23:50 ]
OK!!!C'MON CHABO!!!
[
2011-04
-02 23:39 ]
万屋
[
2011-04
-01 23:39 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
4
次へ >
>>
奇跡かも・・・
3/31に作り直したこのブログ、約一ヶ月間欠かさずに投稿出来ました。
過去に例のない快挙であります。周りの友達は「いつまで続くか・・・」
と冷ややかな反応でしたが、なんとかなるもんですね。
5月もこのペースをKEEPするつもりです。
▲
by
n-foto
|
2011-04-30 22:26
ひそかに有名な…
札幌の澄川近辺で、意外と有名なパンダ。
「シェー」のポージングが素敵です。
コーチャンフォー近くの藻岩下公園(我が家では、パンダ公園)で会えます!
Naoki Harada
▲
by
n-foto
|
2011-04-29 15:15
GOLD!
運転免許の更新に行ってきた。
新しい免許証は、初の「GOLD」!優良の文字が泣かないように
安全運転を心がけます。
それにしても、優良講習を担当されていた教官のトークがツボで、
3回ほど声を出して笑ってしまいました。
▲
by
n-foto
|
2011-04-28 16:40
ようやく見えてきた。
札幌ビジュアルアーツ写真学科2年生の授業3回目、
ようやくそれぞれのキャラクターが見えてきた。
前回の課題、全員が提出してくれることは残念ながら叶わなかったが、
再挑戦を志願する生徒がいたことで救われた。
今日課題を提出しなかった生徒にはそれなりの理由があったのかもしれないが、
約束・期日をしっかり守るという当たり前のことが全員で出来るように、
日ごろから習慣づけさせることが自分の務めなのだろう。
▲
by
n-foto
|
2011-04-27 22:28
ようやく。
スタジオの目の前にある桜の木に近づいてみると、
ようやくつぼみになっていました。
わくわくしますね。リアルに春感じます。
全然関係ないですが、
コブクロの「蕾」のPVに出てくる影絵
なんだか悲しいですよね…
Naoki Harada
▲
by
n-foto
|
2011-04-27 09:36
明日はどうだ?
今日は撮影なし・・・・
早朝から昼までテレビ関係の皆様にスタジオレンタル。
その間に撮影データの処理。ずっとPCの画面見てると眠くなります。
明日は札幌ビジュアルアーツ写真学科の授業。
前回、課題を与えたので全員出席で提出してくれることを願っています。
生徒みんなの作品が今から楽しみだ。
▲
by
n-foto
|
2011-04-26 20:35
灯台もと暗し
取材で札幌市豊平区美園9-1の
お好み焼き「NEZU OKONOMY」に行って来た。
豊平公園の近くにあって前から気になっていたが、
初めて中に入りました。
もっと早くに行けば良かったな…
気持ちのこもったメニューの数々に感動!
家族連れにオススメのお店です。
写真は「キャベツのステーキ」
携帯画像で失礼します。
Naoki Harada
▲
by
n-foto
|
2011-04-25 17:33
Puffy
4月24日・日曜日。
ありがたいことに今日も仕事。
ついさっきまでは、プロデュースしている写真サークルの月例会。
そして、この後は、Puffyのライブを撮影します。
会場は札幌のペニーレーン24。
昨年9月倶知安で観た以来、約半年ぶりのLIVE。
今から1時間後にスタート。楽しんで撮って来ます!
Naoki Harada
▲
by
n-foto
|
2011-04-24 16:34
poco a poco
夕方、家族でライブを見るため北広島へ行ってきた。
友人の横尾美穂さんのユニット「poco a poco」のライブ。
美穂さんと会うのは何年ぶりだろうか?
おそらく8年くらいは会ってなかったはず・・・・
彼女は以前ミラクル・イン・サッポロというゴスペルグループを率いて、
大活躍していた。今はそのグループは解散しているので、
ステージで歌う彼女の姿をみるのは本当に久しぶりだ。
会場は「北広島中央公民館」地域色あふれる手作り会場だったが、
独特な空気感とパワーはいまだ健在。約80分のステージがあっという間!
癒されながらも元気をもらってきました。
▲
by
n-foto
|
2011-04-23 21:38
カレーリーブス
西岡にあるスープカレーの名店「カレーリーブス」さんへ久々に行って来た。
やっぱり美味しいですよ。ここは!(皮がカリカリのチキンがうまい)
ありがちな辛さの番号設定がないのがいいですね。
それとバイトくんが全員初々しいメンズでちょっと面白い雰囲気でした!。
写真がイマイチで申し訳ありません・・・・
Naoki Harada
▲
by
n-foto
|
2011-04-23 20:52
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください